スポンサーリンク
はじめての方へ

このサイトについて
GMTの世界へようこそ。
GMTは地図やグラフを簡単に描画することができるプログラムです。
主に地球科学の分野で使用されています。
公式サイトはこちらから

The Generic Mapping Tools
The swiss army knife of geoscience
公式マニュアルはこちらから
The Generic Mapping Tools Documentation — GMT 6.6.0 documentation
使用データはこちらから

使用データ・謝辞
本ブログの執筆に使用したサイト・データの紹介をしています。
GMTのインストール
GMTのインストール方法は以下に掲載しています。

インストール
地球科学関係の色々なソフトやプログラムのインストール方法について説明しています。
どれを読めばいいか分からない方へ
とりあえず、はじめてのGMT6シリーズを見てみてください。

はじめてのGMT6(グラフ編)
はじめてGMT6を触る方に向けて、グラフの描き方の基礎を掲載しています。

はじめてのGMT6(グラフ編) その2
はじめてGMTを触れる方へ向けた記事です。クリスマスツリーを描いてみます。

はじめてのGMT6(地図編)
はじめてGMT6を触る方に向けて、地図の描き方の基礎を掲載しています。