スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめてのGMT6(グラフ編)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめてGMT6を触る方々に向けた記事です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

GMTについて

GMTは地図やグラフを簡単に描画することができるプログラムです。
主に地球科学の分野で使用されています。

公式サイトはこちらから

The Generic Mapping Tools
The swiss army knife of geoscience

公式マニュアルはこちらから

The Generic Mapping Tools Documentation — GMT 6.6.0 documentation

インストール方法

インストール
地球科学関係の色々なソフトやプログラムのインストール方法について説明しています。

いざ、グラフを描く

今回は以下のようなグラフを描いてみよう。

この図を描くには、

  1. グラフの軸・枠を描く
  2. グラフの線を引く
  3. グラフに記号を描く

の3ステップが必要です。
順に見ていきましょう。

グラフの軸・枠を描く

gmt basemapの使い方
GMTのbasemapモジュールについて説明しています。

グラフの軸を描くには、gmt basemap を使用します。

今回はヨコ12cmのグラフを作成しましょう。

gmt begin hogehoge png
    gmt basemap -JX12/12 -R0/100/0/100 -Bxafg+l"X" -Byafg+l"Y" -BWSne+t"Title"
gmt end

そうすると、hogehoge.png という画像ファイルが出力される。

グラフの線を引く

gmt plot の使い方
GMTのplotモジュールについて説明しています。

線を引くコマンドは gmt plot
(10,10)と(80,80)に線を引く。

gmt begin hogehoge png
    gmt basemap -JX12/12 -R0/100/0/100 -Bxafg+l"X" -Byafg+l"Y" -BWSne+t"Title"
    gmt plot -W0.5 << END
10 10
80 80
END
gmt end

この結果が、

となる。

記号を描く

gmt plot の使い方
GMTのplotモジュールについて説明しています。

記号を描く際も gmt plotを用いる。

今回は、

  • (10,10) (80,80) に赤色の四角形
  • (20,20) (70,70) に緑色の円
  • (30,30) (60,60) に青色の三角形

を描く。

gmt begin hogehoge png
    gmt basemap -JX12/12 -R0/100/0/100 -Bxafg+l"X" -Byafg+l"Y" -BWSne+t"Title"
    gmt plot -W0.5 << END
10 10
80 80
END
    gmt plot -Ss0.5 -Gred <<END
10 10
80 80
END
    gmt plot -Sc0.5 -Ggreen <<END
20 20
70 70
END
    gmt plot -St0.5 -Gblue <<END
30 30
60 60
END
gmt end

この結果が、

となる。


見本と線が細い気がする…。
是非、スクリプトのどこを直せばよいか考えてみてください。

今回はここまで。

コメント

スポンサーリンク